千葉市の葬儀・家族葬は総合葬祭サンセルモ玉泉院 蘇我そが会館
(千葉市中央区)

〒260-0842
千葉県千葉市中央区南町2-22

サンセルモ玉泉院 蘇我会館外観

■ 最新情報

口コミ掲載数No.1の葬儀社専門サイト
葬儀の口コミ」で最高評価を受けました。
千葉市のおすすめ葬儀社ランキングNo.1(2024年3月25日)


新型コロナウイルス感染拡大防止への取り組み

直葬・1日葬・家族葬・社葬や、法事・法要・海洋散骨など、すべてのご宗派でご利用いただけます。
完全貸切なのでご家族のみでのご葬儀から、社葬まで幅広く対応しております。

  • 駅近
  • 駐車場あり
  • 安置施設
    あり
  • 家族葬儀
    あり
  • ベビールーム

■ サンセルモ玉泉院の葬儀プラン

葬儀プランは、会葬者の人数やご希望に合わせて
ご提案いたします。
他社で困難なご要望も幅広く対応いたします。
お気軽にご相談ください。

■ 施設紹介

ホール
窓が大きく光が差し込む明るく広い式場です。
控室
洋室と和室両方あります。心を休めるのに適した雰囲気の控室。
法要室
故人様を偲ぶのに相応しい落ち着いた空間で席数も多く確保できます。

■ アクセス

〒260-0842
千葉県千葉市中央区南町2-22

【車をご利用の場合】

市原方面 蘇我IC出口より10分。
東京方面 松が丘IC出口より10分。
サンセルモ玉泉院 蘇我そが会館の駐車場 15台。

【近隣の時間貸し駐車場】

三井のリパーク 蘇我第7駐車場 徒歩1分 14台。
三井のリパーク 蘇我駐車場 徒歩2分 38台。

【電車をご利用の場合】

JR内房線(JR千葉駅より1駅) 蘇我駅東口徒歩5分。
または、JR千葉駅からタクシーで約14分。

■ 千葉市中央区蘇我の
サンセルモ玉泉院 蘇我そが会館とは

サンセルモ玉泉院蘇我そが会館は、JR蘇我駅東口から徒歩5分。1日1組の葬儀で、ご遺族様にゆったりとご利用いただけます。
千葉市中央区・稲毛区・花見川区・緑区・美浜区・若葉区近郊対応の総合葬儀会館です。24時間365日受付。

■ 送迎について

お電話で要望いただいた後、ご指定の場所へお迎えに上がります。
故人様の搬送のみならず、霊安室への安置などについても遠慮なくご相談ください。

■ 葬儀の流れ

    • ① 臨終
    • ・ご逝去・ご遺体の搬送
    • ・ご遺体の安置
    • ・納棺の儀・着替え
    • ② 通夜
    • ・弔問の受付
    • ・僧侶の到着
    • ・通夜ぶるまい
    • ③ 葬儀・告別式
    • ・葬儀・告別式
    • ④ 告別式後の流れ
    • ・出棺・火葬
    • ・精進落とし・繰上げ初七日
    • ・中陰壇・忌中と喪中
    • ・形見分け
    • ・香典返し
    • ・納骨

■葬儀の手続きに必要なもの

死亡診断書

故人様を搬送する際に、「死亡診断書」が必要となります。病院等でお受け取りください。 (搬送お急ぎの方はこちら

ご印鑑

役所への手続きに必要となります。ゴム印は使用できません。

お写真

祭壇に飾るお写真をご用意いただきます。加工についてもご相談ください。

■ サンセルモ玉泉院 蘇我そが会館が選ばれる理由

  • 1. JR蘇我駅から徒歩5分の利便性
  • 2. 24時間ご遺体搬送の自社対応
  • 3. 式場併設のご遺体安置室を完備
  • 4. 大きな窓から光が差し込む明るい式場
  • 5. ご遺体搬送から葬儀・法要までワンストップで対応

■ サンセルモ玉泉院 蘇我そが会館をご利用いただいたお客様の声

サンセルモ玉泉院 蘇我そが会館をご利用いただいたお客様の声を紹介いたします。

お客様の声

スタッフについて
千葉市中央区 男性

身内の葬儀は初めてで、分からない事や不慣れな事が多かったのですが、全て安心して任せられ助かりました。火葬場への送迎を急遽営業の方が対応してくださり丁寧な運転で助かりました。

お客様の声

葬儀について
千葉市若葉区 女性

私は身体が不自由なのですが、女性ならではの心配りがこの上なく素晴らしかったです。スタッフの皆様には、とても感謝しております。有難うございました。火葬までの宿泊施設がとても良かったです。

お客様の声

葬儀について
市原市 男性

遺影用に写真を綺麗に加工していただき、そしてメモリアル映像も素敵に仕上げていただきとても有り難かったです。また、思わぬところでお花のサービスが有り有難く思いました。

お客様の声

葬儀全般について
千葉市中央区 女性

担当の女性スタッフがとても親切でした。色鮮やかなお花に囲まれて旅立つことができ、家族も満足していました。また、父との思い出をDVDにまとめていただき嬉しく思いました。大切にします。

お客様の声

スタッフについて
千葉市中央区 男性

母が急に亡くなり不安な中、とてもわかりやすく丁寧に説明対応して頂きました。葬儀も私たち家族が望んでいた形で出来てとてもうれしく思います。ありがとうございました。

お客様の声

葬儀全般について
千葉市中央区 女性

コロナ禍の1日葬儀でしたが本当によくして頂きました。エンバーミングは初めて知りましたが式まで日が空いたのでとても良かったと思いました。私が打ち合わせの時にたくさん質問したのに、ひとつづつ答えてくださりそれが良かったと思いました。

お客様の声

葬儀について
千葉市緑区 男性

メモリアルDVDがとても有難かったです。故人の若い時代を知らない方々に見ていただけて良かったです。

お客様の声

葬儀について
千葉市中央区 女性

コロナで参列者の少ない中、温かい葬儀を行っていただきました。綿の装束を着せていただいたのも有り難かったです。ありがとうございました。

■ サンセルモ玉泉院 蘇我そが会館へ
供花・弔文のご注文

■ 葬儀のスタイル

■ この会館から近い火葬場

千葉市斎場(公営)

千葉市斎場(公営)

〒266-0002 千葉県千葉市緑区平山町1762-2

TEL:043-293-4000

馬込斎場(公営)

馬込斎場(公営)

〒273-0851 千葉県船橋市馬込町1102-1

TEL:047-438-1151

しおかぜホール茜浜(公営)

しおかぜホール茜浜(公営)

〒275-0024 千葉県習志野市茜浜3-7-6

TEL:047-409-9270

■ 千葉市の葬儀の特徴

千葉都市部の葬儀は東京都と同様に、通夜・葬儀を行ってから火葬をする「後火葬」が行われています。


千葉市周辺は葬儀において合理化が進んでおり、地域ごとに残っていた古い風習が省略されつつあります。


通夜は半通夜(平均2~3時間程)が一般的です。


葬儀当日に初七日の法要を行い、精進落としまで行います。
香典に対する香典返しが当日に行われるのも、葬儀の合理化が進む関東エリア全般の特徴です。


サンセルモ玉泉院 蘇我そが会館では、ご遺体を24時間受け入れ可能な安置室をご用意しています。
ご遺体を長期保存するためのエンバーミングも可能です。

■ サンセルモ玉泉院 蘇我そが会館に関するよくある質問

千葉市での葬儀の風習にはどんなものがありますか?

昔は「葬式組」、「班」という組織があり、葬儀を執り行っていました。
通夜を夜伽(よとぎ)と呼んで寝ずの番を行い、この時に飲食を共にすることを「夜伽見舞い(よとぎみまい)」と言います。

千葉市の平均葬儀費用相場はいくらになりますか?

平均葬儀費用は約125万円くらいと言われています。
※平成30年経済産業省「特定サービス産業実態調査」より

千葉市で後期高齢者医療制度の被保険者が死亡した時の給付金について知りたいのですが?

後期高齢者医療制度の加入者が死亡したとき、申請を行った後、葬祭を行った方に葬祭費として5万円が支給されます。 詳しくはこちら

千葉県にサンセルモの葬儀場はいくつありますか?

県内には10か所の葬儀場があります。詳しくは千葉県の各会館のページを参照してください。

お近くの火葬場はありますか?

近くには4か所の火葬場があります。詳しくはサンセルモ玉泉院 蘇我そが会館近隣の火葬場を参照してください。